今回の「チープな腕時計」第5弾は、初紹介の樽(トノー)型のお洒落な腕時計です。
『SCRIPT[スクリプト] 腕時計 メンズスタンダード NAG13-BK3 メンズ』
『SCRIPT[スクリプト] 腕時計 メンズスタンダード NAG13-W3 メンズ』【詳細は下記リンクで】
他の「スクリプト」腕時計はここをクリック
これまた、「何処かで見たことあるよな~シリーズ第3弾」です。
でも、よく見ると(見なくても)全然違うという腕時計です。
一見、『CARTIER ROADSTER』風ですが、この値段ですからガラスや竜頭にはコストは掛けられません。
当然のことながら、文字板なども本家のようにギョウシェ文様など入れられませんので平板なプリントとなっています。
ただ、オリジナルのデザインが良いので、ケースなどは流麗なトノー型のテイストを一部再現できたかな?という感じです。
見た目は時計としての出来は悪くないと思いますね(あくまで見た目ですよ!)。
AKB48の亜流がいろいろあるように、こういう腕時計があっても良いんじゃありませんかねぇ?
本家を名乗っている訳じゃなし。
筆者の所有する時計は、丸型が殆どですから、たまにはこのような形の時計もしてみたいと思ってます。
トノー型の腕時計は、最近はフランク・ミューラー風のが多いようです。
形は良いと思うのですが、どうもあの端が歪んだアラビア数字やローマ数字のインデックスが嫌いで手に入れた事はありません(あぁっ、そういえば祭りの露天で買ったクロノグラフ風=形はそうなのだが機能は無い=のが2個ばかりありました)。
これはメンズですけど、今はこの大きさなら女性がしても違和感はないですね。
かみさんにも買おうかな~、でも、本物を買えって脅されそう・・・
ちなみに、本物は50万円以上するんですけど!!
SCRIPT[スクリプト] の意味は、脚本、台本、手稿、原稿、手稿本、筆写本、原本、答案、手書き、書き方、書体らしいんですけど、この内のどれがブランドの由来なんでしょうか?
まさか、<下線>原本下線>だなんて言いませんよね?
筆者は、オリジナルの対する<下線>答案下線>って気がするのですが・・・
参考画像
